2月28日(金)~3月17日(月)
【3/6(木)・3/13(木)休廊】
―詩・季・彩―
日本を代表するガラス工芸作家として
卓越した色彩感と造形力により生み出された作品は
時を経ても尚、新鮮な感動を私たちに与えてくれます。
氏のゆるぎない創作の軌跡と貴重な作品を
どうぞ心行くまでご高覧下さいますようご案内申し上げます。
【展示会場の様子】
3月23日(日)
集中レッスン(講師 中島尚子)
―模様を作るー
3月28日(金)~4月7日(月)
【4/3(木)休廊】
ーおもむくままにー
岸本ムツ子さんは秋田県から刺繍の技術を学ぶために上京。
横浜の刺繍工房で6年間修業後、
東京のビーズ刺繍の老舗(小檜山)で研鑽を積み、
千葉の老舗ビーズ刺繡工房に28歳から84歳まで勤め上げました。
現在も長年にわたり日本刺繍の技術を基としたビーズ刺繍の技術を
伝承し続けています。
4月11日(金)~4月21日(月)
【4/17(木)休廊】
パート・ド・ベールとエナメル彩
4月25日(金)~5月7日(水)
【5/1(水)休廊】
ー天然藍 灰汁醗酵建てー
★は、画廊企画